切り絵– category –
-
【個展】あの作品が立体的に!?『 きになる立体展』開催!
きになる立体展 開催期間: 9月18日(土)~9月26日(日) 開催時間: 24時間 開催場所: エントランス https://door.ntt/UkVfwuU/bbkotenent 紙作品展示部屋 https://door.ntt/WgecC9y/bbkotenpaper その他作品展示部屋 https://door.ntt/w7KFeNK/bbkoten... -
【展覧会】12月開催する展覧会まとめ
【展覧会】12月開催する展覧会まとめ 12月に開催する展覧会の情報です! 冬本番の寒さになってきましたね。 体調を万全に寒さに負けずに展覧会に訪れましょう! 一部11月をまたいでる展覧会があります。 百鬼丸刃絵による妖怪展 開催期間: 11月3日~12月1... -
【展覧会】画廊珈琲Zaroffでグループ展『朝の雨のために』
【展覧会】画廊珈琲Zaroffで展覧会『朝の雨のために』 画廊珈琲Zaroffでグループ展『朝の雨のために』のお知らせです! 朝の雨のために 開催期間: 3月13日(日)~3月22日(火) 開催時間: 13:00~19:00 最終日17:00 開催場所: Gallergy zaroff 会場住所... -
【切り絵】2022年作品まとめ
昨年作った作品をすべてまとめてみます。書きながらまとめているので、なん作品作ったわかりませんが、そんなに作った記憶がないので20作品も行っていないのかなと思います。 2022作品 感想 全部で27作品作っていました。内訳として、アズールレーンの作品... -
【シャドーボックス】チルノ
こんにちは、みんなの切り絵展(@N9R_009)です。 シャドーボックス チルノ はい、先日有給を取って秋季例大祭に行って来ました。 会場でシャドーボックスの体験ができるブースがあるのでやってきました。 切り絵で慣れてるのもあり切るのは30分程で切り抜... -
作家になろう『個展、展覧会』を開く方法とは徹底解説
作家になろう『個展、展覧会』を開く方法とは徹底解説 有名の作家になるためには個展や展覧会に出展しないと知名度が上げられません。 そこで、個展や展覧会に出展する方法を徹底解説します。 学生さんだったら、学校で作品展に勝手に応募できていたと思い... -
【展覧会】の切り絵作家さんによる展覧会『すういんぐ』
すういんぐ 開催期間: 2019年11月21日〜11月26日 開催時間: 13:00~18:00 開催場所: アトリエキプリス 会場住所: 大阪府大阪市東成区5丁目27−15 なんでもやビル3F 切り絵作家のタナベマサさんと輝之下えつこさん の二人による、二人展が... -
【結果発表】春の切り絵展2020投票結果
春の切り絵展2020投票結果 https://paper-cutting-art.com/spring-exhibition0001/ みなさまのおかげで大好評だった春の切り絵展2020が4月30日いっぱいで投票を締め切りました。 今回参加いただいた、作家の皆様、作品を見ていただいたみなさま ありがとう... -
【DIY】セリアの額縁の塗装方法
こんにちは! 何かとお世話になるセリアのミニ額縁 しかし、ネットを探してもいまいち塗り方が載っていないし載っていても、ミニ額縁でなくA4額縁などで、まさに違うそうじゃない状態でした。 今回は下記のセリアのミニ額縁をきれいに塗装する方法を紹介し... -
【お知らせ】新年を祝う展覧会『2021年縁起物展・書初め展』開催概要
【お知らせ】新年を祝う展覧会『2021年縁起物展・書初め展』開催概要 2020年はコロナの年で出かけられなかったり、展覧会の延期や中止など ほとんど何もできない年でしたね。 2021年は1歩踏み出せる年になることを願って、 不幸な出来事はすべて2020年に置... -
【2021年冬】切り絵のアニメ作品ランキング!
【2021年冬】切り絵のアニメ作品ランキング! こんにちは! SNSでは毎日のように切り絵の作品が更新されていますね! 今回はTwitterの#切り絵に掲載されているアニメ作品のランキングを作ります。 どのアニメ作品が1番作られているのか? 人気なアニメ作... -
【切り絵】みんなの切り絵展中の人の5月作品まとめ
【切り絵】みんなの切り絵展中の人の5月作品まとめ こんにちは! 毎月恒例の切り絵まとめのコーナー! 4月の切り絵をまとめを書いたばかりだったのですが もう5月が終わって6月に入っていました。 そんなわけで、作品のまとめを書いていきます。 5月は... -
【切り絵】知らなかったはだめ!?切り絵を作る上で気にするべき著作権について解説
みなさんは切り絵をやっているでしょうか? 切り絵を始めたばかりの方はたくさん疑問があるかもしれませんが、その中でも特に疑問に思うのが著作権についてだと思います。 切り絵を作ったからSNSでみんなに見てもらいたいけどこの作品は載せていいの?切り... -
【展覧会】1月開催する展覧会まとめ
【展覧会】1月開催する展覧会まとめ 1月に開催する展覧会の情報です! 2022年になりましたね!! 今年も切り絵の年にしましょう! 本年もよろしくお願い致します。 年末年始色紙展 開催期間: 12月22日~1月13日 開催時間: 10:00~20:00 開催場所: ASPIA... -
【個展】切り絵作家久藤エリコさんの個展『流線形エナジー』
【個展】切り絵作家久藤エリコさんの個展『流線形エナジー』 切り絵作家久藤エリコさんの個展『流線形エナジー』のお知らせです。 流線形エナジー 開催期間: 3月17日(木)~3月22日(火) 開催時間: 10:00~19:00 最終日17:30 開催場所: アートスペース2... -
【展覧会】1月開催する展覧会まとめ
2023年1月に開催する展覧会のまとめです。まだ情報が少なかったり、開催している箇所が少なさそうなので情報少なめです。 下村優介〜切り絵の世界〜 開催期間:12月26日~1月31日開催時間:10:00~20:00開催場所:新宿伊勢丹 5階会場住所:〒160-0022 東京... -
【切り絵初心者でも簡単】切り絵の作り方・写真付き解説
この記事では切り絵をこれから始める方や初心者に向けた切り絵の作り方の記事です。 切り絵って聞くとハサミで作るやり方を想像するかと思いますが 今回、紹介する切り方はデザインナイフやカッターを使った切り方を紹介します。 若い方から年配の方まで老... -
【展覧会】ネット展覧会『第1回みんなの切り絵展~自由部門~』
第1回みんなの切り絵展~自由部門~ 夏だ!切り絵だ! ついに開催! 第1回みんなの切り絵展~自由部門~ 色んな作品が見られるので ゆっくり楽しんでいってね! 投票会場もあるのでぜひ投票していってね! 8月31日まで開催! キャラ部門はこちら >>ネッ... -
【展覧会】次元の違う立体作品が揃う『切り折り紙の世界展』
第三次 切り折り紙の世界展 開催期間: 2019年12月10日〜12月21日 開催時間: 10:00~17:30 開催場所: お茶の水 おりがみ会館 会場住所: 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−14 切り紙会館 切り紙会館まで最寄駅は御茶ノ水駅か末広町駅です。 御... -
【徹底比較】デザインナイフはOLFAかNT?
【徹底比較】デザインナイフはOLFAかNT? 文具店やホームセンターの一角にずらっと並ぶデザインナイフ。カッターも含めていろんな種類のデザインナイフがありますよね。どれが使いやすいのか、どれが自分にあっているのか判断しずらいですよね。 そこで、...