【タント紙】モノトーン6色を試してみた
ちょっと前にモノトーン系6色が届きました。

モノトーン色なんてカラーじゃないんだし映えないじゃんて思いますが
白黒が本当にいい味を出しています。
切り絵を作るときって私の場合、白黒にしてから印刷をしているので
その状態からカラーを作ったりしていますが、白黒のままでよくねって思ったのが
モノトーン系を使うきっかけでした。
最近、彫紙アートの作り方を知ったのも理由ですが、
彫紙アートは会員にならないと著作権があり使ってはいけないそうです汗
モノトーン系の色で何を作ったかというとこちらです。

パッと見カラーを白黒にしただけじゃんと思いそうですが
そのとおりです。
じゃなくて、モノトーン系の色で作成しています。
なんか、不思議な感覚になりますよね。
続いて作ったのがゲームのキャラクターです。

これまた、白黒にしただけじゃんと思いますが、
モノトーン系の色を使っています。
とってもいい味を出していてあえてカラーではなく白黒を作るのも
楽しいですね。
カラー切り絵だとリアリティを追求するためにいろんな色を選び
悩みますが(そこが楽しい)白黒は色選びに悩む必要がなくなります。
しかし、切るときは配色をどう入れていくかはすごく悩みますが…
まとめ
タント紙のモノトーン系の色を使ってみました。
カラーの切り絵もいいですが、モノトーン系を使ってエモさを狙った切り絵を作って見てはどうでしょうか?
というわけで
それではっ!

【最新情報】タント紙、驚異の○○色!発売カラー切り絵を作っている人必見!タント紙が100色入りがさらに豊富なバリエーションとなり驚異の○○色入りのタント紙が登場!...