【切り絵】1月作品まとめ
こんにちは!
2021年になったと思ったら
もう1月が終わりですね。
時間の流れが速くて困りますね。
そんなわけで、毎月恒例の切り絵の作った作品のまとめです。
まとめ記事を書くたび、作品数は少ないのに記事がものすごく長くなっているので
今回から途中経過はなしで紹介していこうかなと思います。
メタい話、ツイートを埋め込むと読み込みに時間がかかって
いるので、その辺を削ろうとしています。
Z24
前から作っていたZ24ちゃんが完成しました! pic.twitter.com/xqzyOz7aN4
— 🥒Nきゅうり🥒 (@N9R_009) January 4, 2021
アズールレーン公式画像から切ったZ24ちゃんの切り絵です。
服と艤装は上手く切れていたけども、顔と髪が失敗した感じ。
背景が黒のまんまというのもあるが、もっとうまくできたんじゃないかなって
思う。
いくらモノトーンとは言え、色を使えば使うだけ
色の入れ方が難しくなる。
逆に少ないと少ないで、あの色入れとけばよかったと
なるのでモノトーンははっきり言っていまだに難しい。
一番難しいのは顔や肌の色だと思う。(個人的に)
そんなことを、作品を見なおしたら思いました。
河城にとり
今回はナンコツさん【@oekaki_nankotu 】からイラストを借りました!
ありがとうございました😊A5サイズ、モノトーンカラー5色を使った作品です!
結構時間が掛かったけどめちゃくちゃ上手くできた気がします! pic.twitter.com/rwIlqsy9kj— 🥒Nきゅうり🥒 (@N9R_009) January 20, 2021
お空を借りたぶりにナンコツさんのイラストを借りました。
普段、15cm×15cmのモノトーンで作っているが
今回初めてA5サイズで作った。
切り方も、重ねながら切っているのは同じなのですが
ちょっと工夫しながら切ったので、かなり時間がかかりました。
多分15時間ぐらい。
上手くできたとは思っているのですが
恐らく、重ねながら切る。モノトーン切り絵での作品の
クオリティはこの辺が限界と感じてる。
重ねないで、各、色を切っていけば今まで以上な作品が
できると踏んでいるのでいつかは試してみたい。
しかし、はっりつけで失敗しそうな予感がしてる。
五条勝
#呪術廻戦#イナズマイレブン #五条勝#五条悟#人気投票1位#切り絵
ネタ?いいえガチです pic.twitter.com/2eI4nRTSGJ
— 🥒Nきゅうり🥒 (@N9R_009) January 21, 2021
完全にネタで作りました。
正直特に感想はありません。
前に作ったサイコロステーキ先輩と扱いは同じなので
30分~1時間ほどで完成させています。
3色しか使ってないのでやはり早い。
五条悟
#呪術廻戦#イナズマイレブン #五条勝#五条悟#人気投票1位#切り絵
五条先生を作りました! pic.twitter.com/q5GZ1wPrnh
— 🥒Nきゅうり🥒 (@N9R_009) January 22, 2021
前回、勝の方を作ったので悟の方も作りました。
領域展開を発動するところを切り絵にしたかったのですが
難しいと思ったので、目を隠している普通の五条先生を切りました。
3色だけというのは切るのが楽でいいですね。
剥がし切り絵にも見えなくないですが、
黒、濃い灰色、白の3枚の紙を使っています。
剥がし切り絵風の切り絵が作れるので
こちらを買ってみてはどうでしょうか?
植物と女の子
今回はkotoriさん【@kotori92783239 】の図案をお借りしました!
ありがとうございました!!A5サイズで切ってたからすごく細かかった!!
久々の白と黒だけの切り絵でした! pic.twitter.com/gdWJrcCOQS— 🥒Nきゅうり🥒 (@N9R_009) January 27, 2021
kotoriさん【@kotori92783239 】の図案を切らせていただきました。
以前紹介した記事の植物と女の子の方を切っています。

最初は3色の剥がし切り絵風にしましたが
余りにも、細かく絶対千切れるなと思ったので
通常の切り絵に切り替えました。
久しぶりにすごく細かい切り絵をやった感じがしましたね。
もっと葉脈を細く切ろうとすればできたかもしれませんが
今の技術では全然無理でしたね。
これでも、線の太さが5mmほどだと思いますが
1mmという極細の線を普通に切る作家さんはほんとにすごいと
改めて思いました。
A5サイズで切ったので、A4でもよかったのかなって完成してから
思いました。
それと、ツイートしてから気が付いたのですが
タグをミスっていました。
まとめ
1月に作った作品数は5作品でした。
毎月毎月、来月はいっぱいつくるといっていますが
結局作れていません。
やる気があっても、時間を掛けた作品をツイートして
全然、RTやいいねが来ないとモチベーションがダダ下がりします。
かつての評価を気にしなかった頃に戻りたいですね。
たとえ、3RT5いいねでも今日は3RTも来た!5いいねも来た
と喜んでいた、切り絵を始めたころの思考を取り戻したい。
いつの日か、RTいいねされるのが当たり前
なんて思考に至ってしまったのがいけないですね。
来月はここら辺の思考を変えつつ(反省しつつ)
切り絵の制作を頑張りたいですね。
というわけで
それでは!