こんにちは、みんなの切り絵展(@N9R_009)です。
12月のブログ運営報告をまとめていきます。
2018年12月ブログ運営報告
記事

【お得!】今年最後!Amazonサイバーマンデーこんにちは、みんなの切り絵展(@N9R_009)です。
もうすぐ開始されます。
開始されるまでに欲しいものを欲しいものリストに入れて...

【開催!】下村優介切り絵展~紙の声~こんにちは、みんなの切り絵展(@N9R_009)です。
切り絵の展覧会のお知らせと横浜周辺のグルメを紹介していきます。
下村優介...

【悩む心配なし!】お風呂でのんびり音楽が聴ける防水Bluetoothスピーカーこんにちは、Nきゅうり(@N9R_009)です。
12月に入り季節外れのぽかぽか陽気が続いていますが
お風呂が恋しい季節となりました...
http://paper-cutting-art.com/c95/

【まとめ】ツイッターで流行っている米粒アートこんにちは、Nきゅうり(@N9R_009)です。
ツイッターで話題奮闘中の米粒サイズのアートをまとめて見ました。
米粒ア...
成果報告
Google 322円
A8 0円
Amazon 797円
ほとんど記事を載せていなかったのにアドセンスの収益があったことに
大変驚きです。
Amazonからもお小遣いがもらえたのでうれしいですね。
大乱闘のおかげかな
PV報告
665
でした。
11月と比べて半分以下になりましたが
記事を全く載せていなかったので当然じゃないでしょうか。
むしろ5記事だけで500PV以上もあったのでうれしいですね。
まとめ
12月はものすごくサボっていたのにもかかわらず収益があったので
改めて、ブログってすごいなと感じました。
最近、オワコン言われつつあるブログですが(それのせいでモチベが下がっていました)
まだまだ、オワコンではないと思います。
話がそれましたが、先月立てた目標が今月はほとんど達成できていませんでした。
とても反省しないとまずいですね。
今月ブログの名前を変えて余計にモチベを下げた気がします。
切り絵専門でやってきたのに色々なジャンルを混ぜたせいで
どの記事を書こうかなと迷ったせいもあったかと思います。
某ブロガーの人だったら迷うぐらいなら書けと言われそうですね…
1月は気持ちを入れ替えてもっと頑張ります。
というわけで記事は以上です。